iOSアプリ開発(Apple Developer)でアーカイブを作成してアップロードする方法を紹介します。
【手順1】アーカイブの作成とアップロード
● [Apple Developer]へアクセスします。
● [xcodeproj] or [xcworkspace]ファイルをダブルクリックしてXCodeを開きます。
● [Product] -> [Archive]をクリックします。
すると、「Archiving…」と表示されるので、終わるまで待ちます(15分程度かかる)。
● Archiveが終了したら、Archiveしたファイルが一覧表示されます。
作ったアプリを選択して、画面右の[Distribute App]をクリックします。
● [iOS App Store] -> [Next]を選択します。
● [Upload] -> [Next]を選択し、しばらく待ちます。
● 以下の画面が表示されたら、全てチェックついた状態で[Next]をクリックします。
● [Select certificate and iOS App Store profiles]という画面が表示されます。
「Distribution certificate」で、「」で作ったCertificateファイルが表示されていることを確認します。
次に下にある[Select Profile] -> [Provisioning Profile]を選択し[Next]をクリックします。
(※選択肢になければ、「Import Profile」から取り込みます)
⑨ 以下の確認画面が表示されるので、[Upload]をクリックします。
【エラー対策】Signing for “Runner” requires a development team
Build target Runner of project Runner with configuration Release error: Signing for "Runner" requires a development team. Select a development team in the Signing & Capabilities editor. (in target 'Runner' from project 'Runner')
● Xcodeの[Profile]タブ -> [Team] -> 開発者名を選択
【エラー対策】Error ITMS-90717
アップロード時に以下のエラーが出ることがある。
iTunes Store Operation Failed Error ITMS-90717: "Invalid App Store Icon. The App Store Icon in the asset catalog in 'Runner.app' can't be transparent nor contain an alpha channel."
● アプリアイコンのアルファチャンネル(透過チャンネル)を削除して、再度releaseビルドからやり直す。
● flutterなどの一括アイコン作成等を使っている場合は、キャッシュ等が残っていて変更が反映されないことがあるので、「ios/Runner/AppIcon.appiconset」内にあるアイコン画像を全削除してから一括作成すると確実。
コメント